朝起きたら腰が痛い 寝起きの腰痛の原因と対策は?

朝起きると腰が痛い、起床時にひどい腰痛がある、そんな悩みはありませんか? 布団から起き上がろうとした時に、腰が痛くなる原因と対策について紹介しています。よかったら、参考にしてみてください。

朝起きたら腰が痛い 起床時の腰痛を改善する3つの方法とは?

「朝起きると腰が痛い。本当に困っている」
「寝起きの腰痛がつらくて朝が憂鬱」
「腰が痛くて起き上がれない」

そんな悩みを抱えていませんか?

1日の始まりが腰痛から始まっては
本当にきついですし、イライラしてしまいますよね。

朝はつらいけれど、しばらく時間が経つと
少しずつ収まってくるというケースも多いです。

そうなってくると、どうして朝だけ?
という疑問も湧いてきますよね。

朝起きた時に腰が痛くなる症状には、
いくつかの原因があります。

その原因を突き止めれば、
改善していく可能性があるんですね。

起床時に腰痛が発生するその原因には、
はたしてどんなことがあるでしょうか?

f:id:neoki-youtsuu:20151002105831j:plain




朝起きたら腰が痛い 3つの原因と対策



1.疲れが蓄積している


体がひどく疲れている状態で布団に入ると、
体の筋肉が硬くなってしまいます。

そうすると、朝起きた時に
筋肉がこわばり、固まった状態で
目を覚ましてしまうことがあります。

このせいで、腰にも負担が発生し、
腰痛となって現れることがあるんですね。

この場合、就寝前にできるだけ
その日の疲れを取ってあげる必要があります。



具体的には、お風呂にゆっくり浸かる方法が有効です。

デスクワークの疲れが溜まっている場合は
41~42℃で時間は20分くらい、

肉体的な疲れが溜まっている場合は
43℃くらいで時間は10分くらい、

を目安にすると、効果的に疲れが取れます。

ただ、あくまで目安なので、
自分の気持ちいい温度や時間を
見定めてみてくださいね。

就寝前1~2時間くらい前に入浴しておくと、
その後徐々に体温が下がり、
入眠もしやすくなります。



2.内臓疾患による腰痛


一般的に、腰痛が起こる原因は、
外部から何らかの負担を腰にかけたことに
よるものがほとんどです。
(運動性腰痛)

ただ、まれに内臓疾患が原因で
腰痛が発生することもあるんですね。

可能性のある病気は多岐にわたり、
胃、腎臓、すい臓、膀胱、子宮など、
さまざまです。

これらの臓器と腰には、
同じ経路の神経が走っているので、
臓器の痛みと腰の痛みを
混同しやすいんですね。

起床時に腰痛が発生する場合、
内臓による腰痛の可能性は低いと思いますが、
心配な場合は、一度病院で
診察を受けてみることをおすすめします。



3.寝具が体に合っていない


朝起きたら腰が痛い場合、
今使っている寝具が体に合っていない
可能性があります。

快適な眠りをするには、
寝返りがとても大事です。

しかし、布団やマットレスが
体にフィットしていないと、
上手に寝返りを打つことができないんですね。

そうすると疲れが取れないだけでなく、
腰痛を発生することがあります。

1日の約1/3は寝ている時間なので、
体に合った寝具を使うことは
とても重要なんですね。



寝起きの腰痛で苦しんでいる方におすすめの寝具に
高反発マットレス『モットン』があります。

モットンは、硬すぎず柔らかすぎず、
自然な寝返りを打つための自然な反発力を備えています。

そのため、楽に寝返りを打つことができ、
就寝時の腰の負担がすこぶる少なくなるんですね。

横になった時の体圧分散にも優れていて、
ゆがみのない理想的な睡眠姿勢で
眠ることができます。

体がゆがまないので、筋肉を休ませることができ、
腰の負担もさらに減ってくれるんですね。



ただ、こういった商品は、
本当に効果があるのかどうか、
心配になりますよね。

その点、モットンには、
安心して試せるよう
90日間の返金保証があります。

これなら、万が一、
効果を感じられなかった場合でも
損をすることがないので、
気軽に試すことができますよね。

「朝起きたら腰が痛い。なんとかしたい」
「起床時の腰痛の苦しみから解放されたい」

という場合は、よかったら、
詳細をチェックしてみてくださいね。

朝、腰が痛くて目が覚める場合の対処法

朝、腰が痛くて目が覚めてしまう・・・・・・

そんな悩みを抱えていませんか?

すがすがしい目覚めのはずの朝に
腰痛で目が覚めてしまうなんて
本当に最悪ですよね・・・・・・(><)

腰の不快感で気分は晴れないし、
思わずため息が出てしまいますよね。



就寝時の腰の痛みを軽減する方法として、
ストレッチがあります。

四つんばいになり、ゆっくりと腰を丸め、
猫背のようなポーズを取ると、
腰回りの筋肉をやわらかくすることができます。

反対に、腰を反らせることも有効です。

つらい場合は、四つんばいになるだけでも
腰痛が楽になります。



その他の対策は、
こちらのページでも紹介しているので、
よかったら、参考にしてみてください。

腰痛を発症するさまざまな病気

腰痛を発症する病気には
さまざまなものがあります。

一例を挙げると
以下のような病気です。


・腰椎椎間板ヘルニア

腰やお尻の辺りが痛み、足にしびれが発生します。


・変形性腰椎症

主に加齢が原因による腰の痛み。


・腰部脊柱管狭窄症

腰椎の脊柱管が狭くなることで神経が圧迫されます。


・座骨神経痛

鋭い痛みが断続的に起こります。


上記以外にもいろいろな病気があるので、
たかだ腰痛と侮らない方がいいかもしれません。

あまりにひどい場合は、病院で
診てもらうことをおすすめします。